スポンサーリンク
こんにちは。
突然ですが、当ブログでは結構な回数で「どこかにマイル」の記事をかかせていただいております。
それは「使用マイルが少なく手軽である」こと、「国内で新しい発見ができる」こと。
そして何より、「どこに行くかわからないドキドキ」を感じられるからです。
スポンサーリンク
もくじ
過去2回の戦績?について
Contents
当ブログでは「どこかにマイル」過去に2回利用してきました。

6000マイルで最高の旅!どこかにマイルで広島旅行①先日の投稿で、どこかにマイルの予約を行いました。1名たったの6000マイルです。
https://masajan-mile.sit...
1回目は広島。
牡蠣三昧・宮島宿泊、大久野島と多少マイナーなところも抑えながら満喫して参りました。
そして広島空港の微妙なアクセスたるや・・・。

【コロナの現実】どこかにマイルで24時間沖縄旅行①【と衝撃】こんにちは。まさあきです。
先日、どこかにマイルの予約をしました。
https://masajan-mile.site/en...
2回目は沖縄。
24時間観光という弾丸トラベルはまさにマイラーならではという感じですが、十分に満喫できました。
3回目のトライ
そして今回は3回目のトライです。

今回の候補地は高松空港、高知空港、愛媛空港、出雲空港の4箇所に出揃いました。
四国になる確率は75%。
四国に上陸したことのない私達夫婦にとっては非常に嬉しい選択肢です。
更に出雲。山陰にも行ったことがない、行ったことないづくしの4択。
さぁ、どこになるでしょうか。
次回、3度目のどこかにマイル旅行出発です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク