こんにちは。
まさあきです。
以前、試験的に行われていたANAの航空券定額プラン。

1か月4回までの制限はあるもののこの試みは非常に気になっておりました。
もくじ
乗り放題の時代へ
そしてついに、今回国内線が約10か月でたったの5万円という乗り放題チケットが登場しました!
中国東方航空の提供する「早晚随心飞」
その舞台は中国。
中国東方航空の提供する「早晚随心飞」という商品になります。
Google先生曰く、日本語では遅かれ早かれという意味になります。
それではこの商品の詳細をご紹介します。
利用可能エリア
香港・マカオ・台湾を除く中国国内エリア
利用可能日
2020年8月8日~2021年6月30日
※春節期間はNG
利用可能な便
平日のみ
そのうち午前8時以前に出発する便と午後8時以降に出発する便
価格
3456元=52545円(8/9現在のレート)
購入方法
中国東方航空Appより
※日本人の購入は不可
フルサービスキャリアである中国東方航空
中国東方航空といえば、中国を代表するフルサービスキャリアの1社であり、そういったキャリアがまるでLCCのような商品を販売するのは、新型コロナのダメージが大きいと言えますね。
ただ、もともとLCCのような価格で提供しているキャリアですし、私も数々の旅行でお世話になっておりますので、個人的には馴染み深いキャリアです。

今年のマカオ年越しで利用したのも中国東方航空でした。
日本も導入はあるか
ANAもJALも巨額の赤字を出しており、日本も同様のサービスが提供されることがあるかどうかが気になるところです。
ANAは先述のように試験的な実施もありますのでもしかすると・・・と期待してしまいます。
ただ、今回の中国東方航空の乗り放題商品は広告費も多くかけており、中国東方航空の財政を回復させるまでの起爆剤にはなっていないようで、そういう点で国内キャリアが追随するかというと難しいというのが本音かもしれません。