こんにちは。まさあきです。
先日、予約したどこかにマイル。

ついにその行き先が判明しました。

※サムネでばれてますが。。。
もくじ
行く先は・・・
Contents
そう、「沖縄」です!!
おお~!
かなり意外な結果です。
本数が多いとはいえ、かなり人気のある沖縄。
昨年での「どこかにマイル」予約時は行き先が出てくることも少ないだけに驚きでした。
特に50%の確率で九州ですし、個人的には九州かと思っておりました。笑
でも・・・
なんとなく、沖縄が来るような気がしていました。
だって、何回リロードしても必ず行き先に入っていたのです・・・。
後は、札幌(新千歳)もすごく入ってきていました。
ただ、北海道出身ですから、これだけは本当にNGで考えていました!笑
どこかにマイルで帰省、ちょっとリフレッシュにならないです・・・。
マイル価値がやばすぎる
ということで毎回恒例マイル価値の考察にはいります。
6/23に行き先が確定したので、その時点での最安運賃を計算してみます。
今回はどこかにマイルですから、必要マイル数は夫婦で12,000マイル。
通常の羽田⇔沖縄は1名15,000マイルですから、通常30,000マイルを12,000マイルで行けただけでもかなりお得です。
航空券代との比較です。

特便割引3が最安でした。夫婦で85,640円です。
1マイル=7.13円(小数点以下第3位切り捨て)
JALさん、いくら何でもこれはお得すぎませんかね?

ヨーロッパビジネスでも8円台。

台湾ビジネスで10円超え。

シンガポールへのエコノミーで2.1円
国内線でこの割安感は半端ない気がしてます。
お得ですね(確信)
これ、どこかにマイルにハマっちゃいそうです。
沖縄に行くこともそうですが、お得感だけで、庶民の私は幸せな気持ちでいっぱいです。
ただ、沖縄の滞在時間、約24時間しかないんですよね。
ちょっと弾丸すぎる気がします。真剣に考えなくては。
私はもう6回目くらいの沖縄ですが、妻は初上陸。
楽しい旅行にするために24時間の沖縄プランに意見を頂けましたら幸いです。
本日もありがとうございました。