こんにちは、まさあきです。
5月1日と2日の間、当ブログが何らかのトラブルにより「記事をクリックしてもご覧になれない」という状況が続いてしまいました。
特に5月1日は多くのアクセスをいただいていただけにご迷惑をおかけし申し訳ございません。
突然のトラブル
突然のトラブルは5月1日に起きました。
先述の通り、記事をクリックしても記事一覧の画面に転移してしまい、一向に記事が開かないのです。
バックアップを元に復旧を試みる
PHPやSQLに関する知識も一切ないですし、まずは直近のバックアップを元に復旧を試みました。
しかし解決しません。
WordPressの再インストール
次に現状を一度保存し、WordPressの再インストールを行いました。
ところがやはり解決しません。
プラグインをすべてオフにしてテーマをインストールしなおしても解決しません。
別テーマでも同様の事象が起きます。
さっぱりわからなくてイライラしてきました。苦笑
パーマリンクを疑ってみた
記事一覧が動かないということは、リンクがおかしいのではないかと、素人ながらにパーマリンクを疑ってみました。
当サイトのパーマリンクは「/entry/%year%/%monthnum%/%day%/%hour%%minute%%second%」の構成になっており、正直SEOには強くありません。
ただ、以前はてなブログから移行してきた経緯があるため、このような構成になっています。
そこで異なるパーマリンクを指定してみます。
正常に見れました(驚)
でもなぜ、急に現在のパーマリンクが異常となったのか。
それを解決しない限り、現在投稿しているすべてのURLを変更することになります。
結論:WordPress5.4.1
結論、原因は5月1日に配信されたWordPress5.4.1でした。
パーマリンクに日時を使っていると、もれなく個別記事が見れなくなる症状が発生するそうです。
脆弱性に対する強化とのことですが、いつかはパーマリンクを変更しなければならないということですね。
同様のトラブルに見舞われている方は、一度ダウングレードで解決する可能性がございます。
どうぞお試しください。