こんにちは、まさあきです。
皆さんはクーポンを利用したことがありますか。
これだけスマートフォンが普及している時代、誰もが利用した経験はあるかと思います。
クーポンアプリも多く出回っていますが、今日はクーポン使い放題サイトである「みんなの優待」をご紹介します。
もくじ
なんと130万件の割引サービスが集合
Contents
このみんなの優待、驚くべきはなんと130万件の割引サービスが集合しています。
パッケージの旅行商品から、映画の割引といった日常のサービスまで。

ジャンルも多岐に渡っており、なんと株主優待まであります。

イオングループの株主優待券が格安で買えてしまいます。
登録するだけで「別荘が増える」という驚き
ただの割引サービスだけではありません。

みんなの優待が提携しているベネフィット・ステーションの直営するホテルも利用することができるようになります。
大手企業の福利厚生として提携されているベネフィット・ステーション。
いわゆる保養所のような施設が別荘感覚で使えるようになります。
ららぽーと・アウトレットモールまでも対象に
更にはららぽーと・アウトレットモールまでが対象になっています。

割引サービスの範囲が広すぎますね。
月会費がかかります
そんな130万もの割引サービスがあるこの「みんなの優待」サービスですが、月会費がかかります。
月会費は490円。ただし、下記リンクからのアクセスで2ヶ月間の無料体験ができます。
本人以外の家族で共有できる
この「みんなの優待」のすごいところは本人以外の家族も優待サービスを使えること。
適用範囲が広く、元が取りやすくなっています。


そのため、30代~40代の会員が多いそうです。
LINEやフェイスブックでクーポンの通知が届く
LINEやフェイスブックでクーポンの通知が届くのも元が取りやすくなっていて良心的ですよね。


あまりに多く紹介しきれません
割引サービスがあまりに多く、すべてを紹介するのは至難の業です。
現在登録するだけで、1月中まで無料で使うことができるため、年末年始に役立つかもしれません。
是非、試しに登録をしてみてはいかがでしょうか。
本日もありがとうございます。