こんにちは、まさあきです。
今日はヨーロッパがなんと片道5000マイルで行けてしまう情報を御紹介します。
もくじ
たった2時間半のヨーロッパ
日本からたった2時間半でいけるヨーロッパ。
それはロシアにあるウラジオストクになります!

シベリア鉄道、東の終着駅であるウラジオストク。
モスクワまで9000km弱と想像もできない距離ですが、鉄道でつながっているということもあり、ヨーロッパの文化が多く入り込んでいます。
電子ビザでラクラク入国
ウラジオストクへはもちろんロシアへの入国となるわけですが、ウラジオストク空港の入出国に限り8日間の電子ビザが簡単に取得できます。入国へのハードルが低いのは魅力的ですね。
JALでなんと片道5000マイル!
ウラジオストクへは来年2月末からJALが就航予定です。

それに伴い特典航空券もセールを開始しました!

エコノミーはなんと片道5,000マイル。
夫婦で往復しても(最安)20,000マイルは安すぎる・・・。
JALの運行時間も良い感じ。

対象になるのは日曜日の便になるので、最安のマイルで往復する場合は1週間の滞在が必要になります。

平日は水曜日・金曜日の就航で9,000マイルから。
金曜日発~日曜日着の週末利用と考えると14,000マイル~が現実的な必要マイルといったところでしょうか。
古さの残る街並みが魅力的
ウラジオストクの人口は約59万人。
日本の都市で例えると、東京都八王子市・埼玉県川口市といった人口感です。

決して都会すぎず、田舎すぎず・・・という街の大きさに古くからのヨーロッパの雰囲気・・・どうでしょうか。これが日本から2時間半です。
観光人口の増加に伴いカフェや雑貨屋も新しくオープンしているようですよ。
まとめ
片道5,000マイルで行ける海外。しかもヨーロッパの雰囲気のあるロシア・ウラジオストク。
今までの選択肢としてはあまり出てこなかったロシアですが、JALの就航から今後身近な観光地になるかもしれません。
是非、行ってみてはいかがでしょうか。
今日もありがとうございました。