こんにちは、まさあきです。
来たるべく10月26日。日本の空から一つのLCCが無くなります。
そう、ご存知「バニアエア」です。
私のブログでもかなり早期に無くなることを取り上げていました。

その終焉の時間がついに訪れるということになります。
消滅ではなく、統合です。
今回のバニラエアは、純粋な消滅ではなく、ピーチとの統合になります。
もともとどちらもANAの資本が入っていますし、LCCをあえて2つ事業継続する必要もなく・・・という形でしょうか。
バニラエラはANAマイルが使えた
バニラエラはANAマイルが使え、特に国際線は燃油サーチャージ不要とANAのマイルまでは足りないけれど・・・という消化方法としてはかなり有力でした。
選択肢として消えてしまうことは非常に残念ですね。
現在、ピーチでANAマイルは使用できません。
統合されたらANAマイルは使えるのでしょうか・・・。
可能性として「あるかも」と個人的には考えています。
ピーチでANAマイルが使えるようになるのか
ではなぜ「ある」と考えているのかというとZIPAIRの存在です。
ZIPAIRはJAL100%出資のLCCで2020年5月からの就航を予定しております。
JAL100%となると就航時ともかく、将来的な利益次第ではマイレージプログラムが適用範囲に入ってくる可能性が高いと勝手に予定しております。
となると当然ANAも対抗せざるを得ないと思います。
また、数千~数万程度のマイルであれば、LCCで消化させてしまうという選択肢も0ではないのかな・・・と。
マイラーとしてはバニラエアという選択肢が消えた以上、将来的に増えることは嬉しい限りですよね。
残り2日のバニラエアも気合入ってます
消えてしまうバニラエアのサイトを見てみると思った以上に気合が入っていてびっくりしました。

公式サイトはこんな見た目になっていたのですね。
無くなってしまうのが寂しい・・・。
こうやって改めてサイトを見ると「乗ってみれば良かった」と少し後悔してしまいます・・・。
どうも、LCCの狭さや遅延はジェットスターで体験してからというものトラウマになっていてLCCに乗る気になれないのですよね・・・。
少し脱線してしまいましたが、このバニラエア、ラストフライトには特別な企画もあるそうで、なくなる最終日まで目が離せないエアラインのようです。
あと2日ですが要注目ですね!
本日もありがとうございました。