こんにちは、まさあきです。
二度目の台湾、様々な場所を押さえてきましたが、絶対に行きたいスポットがありました。
その名も「神農市場~MAJI FOOD & DELI~」
台湾版DEAN&DELUCAと称される神農市場。
神農市場は通称、台湾版DEAN&DELUCAと言われるらしく、台湾中の商品を集めた、いわゆるセレクトショップ的なお店です。
行き方
「神農市場~MAJI FOOD & DELI~」の場所はこちらになります。
MRT淡水信義線「圓山駅」から徒歩数分になります。

駅周辺は花博公園という公園になっています。
その公園内に店舗も多く出店している場所もありその一角に神農市場が入っています。


店舗の多くが若者向けの印象が強く、デートスポットにも使われているようです。

神農市場~MAJI FOOD & DELI~
駅を降りて早速目当ての場所に向かってみます。
あっさりと見つかりました!

もちろん店内に入ってみます。

かなりキレイな店内です。

この商品量!!何を買おうか迷ってしまいますね。

一つ一つの商品が可愛く見えます。

このお茶は缶も素敵だったので、奥さんは即買いしてました。

買い物カゴも素敵ですよね。

お酒もかなりの種類がありました。
PB(プライベートブランド)商品も多く揃えていました。
ここで買えるオリジナルグッズがおすすめ
実はここの店舗では神農市場~MAJI FOOD & DELI~のオリジナルグッズを買えてしまいます。

こちらの小さなグラス!可愛すぎて沢山買いたくなってしまいました。

向かったのは朝だったのでまだ準備中でしたがドーナツショップも併設しています。
土日は朝市も!
神農市場のある公園内では土日に朝市も行われているようでした!

ファーマーズマーケットです。
ここで飲んだレモンジュースが非常に美味しかったです。
並んでいる商品はブランドが多いのか、ちょっと価格は高めに感じました。

地元の朝市の雰囲気は地元感があって新鮮で楽しかったですよ!
まとめ
神農市場だけにいく予定だったのですが、朝市などもあり思った以上に楽しんでしまいました。
淡水信義線最寄りということもあり、台北駅から15分もあれば行けてしまいます。
ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。
本日もありがとうございました。





