こんにちは、まさあきです。
お盆期間中に二度目の台湾旅行へ行ってきました。
今まで同じ目的地の海外旅行に行ったことがなかっただけに初めての経験でしたが、結論非常に満足できました。
そんな中で日本未上陸のドリンクショップがありましたのでご紹介させていただきます。
私が調べた限りでは、日本のブログで単独記事として紹介しているのを見たことがありませんので、日本ブログ初紹介ではないかと思います。(違ったらすみません・・・)
もくじ
その名は「OhChaCha」
ちょっと変わった名前ですが「OhChaCha」というお店になります。
ここのお店がオススメすぎました。
インスタ映えするドリンクがたくさん!
マイルを中心とする記事が中心の私のサイトでインスタ映えを売りにした記事を書くことは初めてです。
でも紹介する価値はあると思いました。

ドーン!どうですかこのドリンク。
ドラゴンフルーツスムージとチーズフォームがグラデーションになっているドリンク。
「紅龍果芝芝」というメニューで見た目もおしゃれなだけではなく、味も抜群に美味しく、90台湾ドル(約315円)と驚きのコスパです。

さらにこんなメニューも「グアバレモンジュース」です。
見た目はシンプルですが、あっさりフルーティーな味わいで、油の多い台湾の中華料理を食べたあとにはピッタリ。
日本にでは見かけることの少ないフルーツジュースは貴重な経験になりますよ!
どちらも10台湾ドル(約35円)でタピオカを入れることが出来ます。
一番のおすすめは「果実四季春茶」
そんなOhChaChaですが、一番のおすすめは果実四季春茶です。

どうですかこのカラフルで美味しそうな見た目!

大量にフルーツが入っており、中のフルーツも美味です!
1000mlもあり、驚愕の85台湾ドル(約296円)
や、安すぎませんか台湾さん・・・。
すっかりOhChaChaの虜になってしまいました。
メニューを紹介します
行った際にメニューをとらせて頂きましたので、紹介します。

英語表記もありますから、中国語がわからなくてもなんとなく予想がつきます・・・よね!

おすすめは写真でも紹介されています。

これも参考になるかもしれません。
せっかくの台湾ですからドラゴンフルーツやマンゴーを味わうと良いかも!

店舗も新しいです。

上に大きくOhChaChaと書いてあるのでわからないことはないかと思います。
台北駅から7分程度!GoogleMap登録なし!
なんと、このOhChaChaですが、GoogleMapに登録がありません。
時間の問題かとは思いますが・・・それはブログで紹介しているページも見当たらないわけですね!

場所はこの位置になります。台北駅から約7分。

まさにこの場所になります。
「継光香香鶏開封店」と検索していくと良いかもしれません。
台湾に行く機会があれば、是非訪問してみてください!
今日もご覧いただきありがとうございました。



