こんにちは、まさあきです。
マイルを貯めると何故か、航空会社や航空機、その関連物に興味が湧いてきます。
今日はそんな話題です。
もくじ
ANAの格納庫カフェ「ANA Hangar bay Cafe by PABLO」へ。
Contents
2018年12月、羽田空港国内線第1ターミナル内に「ANA Hangar bay Cafe by PABLO」というカフェができました。
焼きチーズタルト専門店「PABLO」とANAのコラボレーションです。
テーマは「格納庫」
焼きチーズタルトという女性を惹きつけると共に格納庫というテーマで航空ファンやマイラーを取り込もうとする、かなり異色な組み合わせの客層ですね。
ある意味、非常に魅力的です。
ANAですが「国内線第1ターミナル」にあります。
肝心のこのカフェの場所ですが、ANAが手を入れているにも関わらず、国内線第1ターミナルの5階にあります。
もう一度書きます、国内線第1ターミナルです。笑
なぜ、JAL側なのでしょうか・・・。
このカフェでJALの客を取ろうという戦略でしょうか。
ANAのつもりで第2ターミナルに行くとありませんので気をつけてくださいね!
テーマは格納庫ですがすごく・・・オシャレです。
実際にいってみると、格納庫というテーマではありますが、非常にオシャレです。

いかがでしょうか。
かなりオシャレな空間にびっくりします。
テンションがあがりますね!

このように飛行機の写真が並んでいたり、

部品も壁に貼り付けてあるのは驚きです。
肝心のタルト
もちろん、肝心のタルトも美味しいです。

ちなみにここの店舗限定のタルトもありますので、わざわざ行く価値があります。

飛行機が刺さっていて(?)可愛いです。
細かな演出も見逃せない
店内にはいたる所に飛行機があり、航空ファンではなくても心惹かれます。

レジ横にも飛行機が!細かな演出も楽しいですね。

もちろん、ANAマイルも貯まりますので、マイレージクラブカードをしっかり提示してくださいね。
お土産も充実!
タルトをお土産に買う以外にもオリジナル商品が多々用意されています。

オリジナルマグカップは買いそうになりました・・・。


いろいろあるので、覗いてみてください。
保安検査場を通る前におすすめ
ANA Hangar bay Cafe by PABLOは5階の多少入り組んだところにあり、行ったときはかなり空いていました。
ゆっくりとした時間を過ごせることもあり、JALの保安検査場を通る前におすすめです。
私達夫婦もすっかりハマってしまいました。
羽田空港も何回も行くと飽きてきますしね・・・。
是非、行ってみてくださいね!