こんにちは、まさあきです。
みんな大好き楽天DEALですが、サイト巡回中にとんでもないものを発見してしまいました。
もくじ
4K対応55型液晶テレビがなんと59800円!
Contents

4Kテレビも安くなりました。メーカーにこだわらなければ55型で6万円ですよ・・・ちょっと安すぎませんか・・・。
4Kテレビで驚愕の5980マイルへのリンクはこちらをどうぞ!
驚愕のマイル還元!5980ANAマイル。
このテレビの驚くべきところは、なんと20%もマイル還元されてしまいます・・・。

11960ポイント。楽天ポイントは2:1でANAマイルですから半分の5980マイル。
6000マイルで東京ー大阪間の片道・レギュラーシーズン特典航空券に交換できてしまいます。
もう何がなんだか・・・。物の値段ってなんでしょうか。
4Kテレビで驚愕の5980マイルへのリンクはこちらをどうぞ!
安かろう悪かろうではない、充実機能。
もちろん、値段に釣られて買ってしまうのもアリと十分に思わせてくれる商品ですが、安かろう悪かろうでは買った意味がありません。
早速機能を見ていきましょう。

2Kから4Kへのアップコンバートや倍速液晶採用など、機能も豊富ですね。IPS液晶は・・・わざわざ書くほどでもなく標準ですね。
パネルの性能自体は大手メーカーには叶いませんし、価格相応ですので、画質に過度な期待される方は日本大手メーカー製をおすすめします。

USBHDDを購入すれば録画もできてしまいますし、自動録画機能もあります。
が、大手メーカー製ではないので番組表への過度な期待は禁物です。自動録画できる・・・くらいに考えておいたほうが無難でしょう。

テレビボード、いわゆるテレビのメインとなる基盤ですが、日本メーカー製と書いてあります。
日本メーカーといっても様々ですから、「日本」と大きく銘打たれてもちょっと想像がつきません。
「大手」とは書いていませんので大手メーカーでは無いのでしょう。

後は、激安液晶テレビで気をつけなければならないのがHDMI端子の規格に関してです。
4Kに入力するためにはV2.0対応していなければなりません。
つまり、このテレビは3系統あるうち、4K入力できるHDMIが1つ搭載ということになります。
4K接続機器(PS4など)を多く持っている方は要注意ですね。
1点だけ・・・HDR非対応です
最後にこのテレビはHDR(ハイダイナミックレンジ)非対応です。
大手メーカー製はHDR(ハイダイナミックレンジ)が標準搭載されていますので、ここは劣っていますね。
ただ、HDRが必要かどうか・・・家電量販店などでご覧になったほうがよろしいかもしれません。
4K格安テレビを所有しているものとしての個人的見解
私もこのような格安4K大型テレビを所有しています。(HDR非対応)
テレビの画質についてはこだわりがない人間ですが、アップスケーリングが搭載されている格安4Kテレビでも画質はかなり綺麗になったと思えました。
HDRはついていない機種だったのですが特に気になっていません。
大型化したことにより迫力が増して満足しています。
目が悪いせいか、格安4Kテレビでも残像感を感じることはありません。
今あるテレビから大型化したいと考えている方で、こだわりが強くなければ買い替えの良い機会になるのではないでしょうか。
5980ANAマイルも貯まってしまいます。直リンクを貼っておきますので、ご参考にいかがですか。
一部地域は送料が発生する場合もございますので、ご確認ください。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。