こんにちは、まさあきです。
昨月、2019年の年越しをシンガポールで過ごすべくエコノミークラスチケットを発券した記事を書かせて頂きました。
[kanren postid=”1342″]
利用する航空会社が中国東方航空となったため、航空会社の公式サイトより座席指定を試みました。
せっかくの旅行も夫婦並び席でなければ移動が苦痛になってしまいますからね。
もくじ
わかりにくい中国東方航空の日本公式サイト
中国東方航空の日本公式サイトにアクセスします。

様々な項目が並んでいますが、座席指定ができそうなページが見当たりません。
結論から申し上げますと、座席指定できるページはメニューからたどり着けません。苦笑
というよりも、そもそも日本公式サイトにそのような項目はありません。
ではどこから座席指定するのか?
その答えはページ下部のFAQコーナーにあります。

FAQコーナーをクリックして見ましょう。

この2つ目の項目をよくご覧下さい!

座席指定に関する項目になっていますね。よく読んでみると座席指定の方法は
①コールセンターに問い合わせ
※日本時間の午前9時30分から午後9時30分
②中国東方航空本社のホームページより
の2つに大別されています。
コールセンターでも夜遅くまで対応しているのは嬉しいですね。
もう一方は中国東方航空本社のホームページですか・・・。
トップページにリンクがあっても良いような気がします・・・。
ちなみにリンク先はこちらになります。

ここまでくれば、座席指定は簡単ですね。
航空券番号・予約番号と氏名を入れたら座席指定が出来ます。
なぜか私は予約番号を入れても一向に入れませんでした。
航空券番号の入力で次に進めたので一安心です。
座席指定をするためにちょっと手間がかかりすぎますね。(LCCより不便かもしれません・・・)
中国東方航空はチケットがLCC並に安いという情報もよく見る航空会社ですが、
安いものにはそれなりの理由が伴ってしまいますね。
最後に、「中国東方航空 座席指定」と検索することで一気に座席指定ページまで飛べますので、是非行ってみてください。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。