こんにちは、まさあきです。
本日の記事を持って当ブログも100記事を迎えました!
これもご覧頂いてくださっている方々のおかげでございます。
改めてありがとうございます。
このブログは100記事になるまでの間、実は放置した期間がありました。
そのため100記事まではなんと2年間もかかっています。笑
ここまでスローペースで100記事を書き続けた人間は他にいないでしょう・・・。
実際、最近のように記事を続け始めたのは2018年7月中旬からの約3ヶ月で、記事数としては59記事になります。
それまでの1年9ヶ月で41記事という形です。
最初ははてなブログからスタートしましたがアクセスがなく、気持ちが折れてしまいました・・・。
そこからWordPressに移行し、アナリティクスなどデータが見える化されたことでやる気が持ち直してきました。
ブロガーになるためにはまず100記事とも言われますが、このブログは途中放置してますのでブロガーと名乗るのも恐れ多いかもしれません。
ただ、よく持ち直したな・・・とそこだけは自分を褒めたい気持ちです。苦笑
肝心のアクセス状況は・・・
思ったより悪くないというのが感想です。
・・・というよりも思った以上に見て頂いており、ビックリしていますというのが本音です。
隠すほどのアクセス状況でもないブログですので、アクセス状況を御覧いただきましょう。

データはGoogleSearchConsoleのものです。順調にクリック数、表示回数が増えていますね。
SEO対策がうまく出来ている証拠・・・なのでしょうか。まだまだ勉強が必要です。

ページ状況です。7月20日以降のデータになります。
総PVから1日あたりのPVを計算すると780近くになります。
1ヶ月10000PVに到達することを目標としているだけに順調です。
ただセッション時間の短さや直帰率の高さなど、課題は多く残されています。
PVに関しては100記事に近づいて急激に伸びてくる・・・ということはなく、今日も平常運転です。
私の場合、100記事までの期間がかなり長いため、急激に伸びるようなことはないと考えております。
仮に世間でよく言われているような100記事でPVが伸びてくる現象があるのであれば、再開した2018年7月中旬から100記事になったときがこのブログの転機なのかもしれません。
当ブログ人気記事Best5をご紹介!
100記事を迎えたということで現在の人気記事ベスト5をご紹介させていただきます。
第5位「【実録!】航空会社上級会員ステータスマッチの魅力!スターアライアンスゴールドで出来たこと・出来なかったこと!」
誰もが大好き「上級会員」その体験記になります。ANAが所属するスターアライアンスの記事であったことで今も多くのアクセスを頂いております。
第4位「1マイル10円超え!JALビジネスクラス特典航空券・直前予約が威力絶大!」
1マイルの価値を検証した結果、かなりの価値を生み出したという記事になります。マイルは貯める以上お得に使いたいですからね!
第3位「1万円のスーツを買ってANAマイルが25%還元!本当はあまり教えたくない手軽なマイルの貯め方とは!」
先日投稿したばかりの記事だったのですが一気にTOP3入りになりました。還元率が異常ですし本当に簡単な方法ですから、とっつきやすい内容になっていたのも功を奏したのかもしれません。
第2位「1Avios約1.39円!日本語(将来)対応の謎サイトとは!」
TripPlusという海外サイトを取り上げた記事になります。7月はAviosをセールしていたのですが、その後動きがなく・・・。
スペインのGrouponでは相変わらず安くAviosが買えますし、新しい選択肢とならなかったのが残念です。
第1位「【JAL特典航空券】ビジネスクラスで行く台湾旅行・大人気観光地「九份」の実態。」
特典航空券の記事が第1位になりました。「JAL」+「ビジネスクラス」+「台湾」という人気どころを単語を網羅できた結果でしょうか。
投稿後、ものすごい勢いで現在のところ8600PVと全アクセスの6分の1近くを担っています。
いかがでしたでしょうか。マイルを貯めたい人以外の記事があまり上位になく、もう少し旅行の記事があがってきてくれたら嬉しいな・・・。
という個人的な思いはありますが、まずは今年の7月より約26,000人の方に訪れていただき、55,000PVを頂きましたこと、お礼申し上げます。
引き続き、当ブログ「とある夫婦のマイレージ・マイライフ」にお越しいただけましたら幸いです。
本日もご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す