こんにちは、まさあきです。
お得をご紹介するため、そして私達夫婦がサントリーニ島を目指すために初めたこのマイルブログ。
思った以上にマイルを貯めることは手軽で、フローさえ慣れてしまえば想像以上にマイルを貯めることが出来ました。
もくじ
マイルを貯めて世界が変わる!
マイルを貯めたことで大きく変わったことは、世界が近くなったことです。
今までの世界観が大きく変わりました。
思った以上に費用が節約できたり、贅沢できるようになりました。
今年は1年間に2回も海外旅行を実現。
ビジネスクラスや一流ホテル。
もちろん金持ちでも何でもなく、私達夫婦は恥ずかしながら平均世帯年収にも届きません。
マイルのもつ魔力(魅力)によって・・・
そんな私達ですが、あまりに短期間で旅行に行きすぎたせいで、休みさえあれば海外にいけると考えるようになってきました。笑
特に先日行った台湾においては3連休もあれば行けるよねという感覚に。
そして「行くならビジネスクラスで行きたいね」などと会話する始末。
ダメだこいつら・・・早くなんとかしないと・・・。という状況です。
ビジネスクラスは人をダメにする
ビジネスクラスの快適さはエコノミーとは比較になりません。
短距離路線でもそれは顕著に感じました。
そして美味しいご飯。
「快適な空の旅を・・・」という言葉は文字通り、ビジネスクラス以上に向けられた言葉なのでしょうか。
プレミアムエコノミーに関してもグアム線で利用したことがあるのですが、やはりビジネスクラス以上はランクの差を感じざるを得ません。
更に、優先保安検査場・優先搭乗・ラウンジ利用のコンボ。
もうエコノミーには戻れません(´;ω;`)
本当に人間、良いものを知る・経験するとそこに照準があってしまいますね。
私達夫婦は完全に贅沢病にかかってしまったようです。
だからこそマイルを!
だからこそ、まだマイラーではない皆さんにもマイルを効率的に貯めてほしいと切に願います。
特別でもなんでもない、私達夫婦は日常生活で貯められたのですから、きっと貯められると思います。
[clink url=”https://masajan-mile.site/entry/2016/10/10/181431″]
私達夫婦は、「外食」という手段でマイルを貯めていきました。
[clink url=”https://masajan-mile.site/entry/2016/10/11/235422″]
実は最近、直接メールで「マイルの貯め方を教えてください!」という問い合わせが来ています。
ふと自分たちの今の状況を考えてみたので、徒然なるままに記して見ました。
実のない投稿で申し訳ございません。
今日もご覧いただきありがとうございました。